クリニック紹介|津田沼駅前かめだ皮膚科|津田沼駅の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科
院内写真

-
待合
ソファとカウンタータイプのお席があります。

-
受付
院内に入られましたら、まずは正面右手の受付にお越しください。

-
キッズスペース
入って右手にキッズスペースを設けています。
お子さまが退屈せずに待ち時間を過ごしてもらい、少しでも病院が楽しい時間になれば幸いです。

-
診察室
診察室は全部で4室あります。(診察ベッドあり:2室、診察ベッドなし:2室)
診察室ではスタッフが先に問診や患部を確認させていただき、その後に医師が順番に診察で伺いますので、お待ちいただけますと幸いです。

-
処置室
処置室ではレーザー治療、手術などの処置を行っています。

-
パウダールーム
鏡が2台ございますので、美容の施術前後のメイク落とし、メイク直しなどでご利用ください。

-
ベビーカー置き場
院内に入ってすぐ右手にベビーカーを置いていただけるスペースがございますので、キッズスペースを利用する際などにお使いください。

-
おむつ交換台
入って左奥のトイレスペースにおむつ交換台がございます。おむつのゴミも専用のゴミ箱にお捨ていただいて大丈夫です。
設備紹介

-
VビームⅡ
血液中のヘモグロビンに強く反応する波長595nmのレーザー光が照射できる医療用レーザー装置です。血管を破壊、閉塞させることで「赤み」への治療効果が高く、赤あざ、乳児血管腫、毛細血管拡張症、酒さ(赤ら顔)、ニキビ、ニキビ跡の赤みなどに有効です。

-
高周波ラジオ波メス サージトロン
サージトロンは高周波ラジオ波を利用して組織を切開・凝固する電気手術器です。従来のメスやレーザーに比べて組織へのダメージが少ないため、傷の治りが早く、術後の傷跡が目立ちにくくなるという利点があります。
当院ではほくろやイボの除去、できものの手術に使用しています。

-
ダーモスコープ
ダーモスコープはライトがついた拡大鏡のような診療器具で、皮膚表面からの乱反射を軽減させることで肉眼では見えない病変内部の色素や血管の状態をみることができます。
ほくろやイボの診断はもちろん、様々な皮膚疾患を診断するのに役立ったり、皮膚がんかどうかの評価にも使用することができます。

-
ダーモカメラ
ダーモカメラ(DZ-D100)はカシオ計算機株式会社が皮膚科医と共同開発した、皮膚観察用のデジタルカメラです。通常の写真だけでなく、ダーモスコープでないと観察できないような詳細な病変写真も同時に撮影できるため、適切な診断や治療に役立てることができます。